お家のこと– category –
-
《ニトリ・100均》調味料収納の見直し☆ニトリとセリアで調味料入れ購入☆彡
こんにちは☆彡Bekoです(^^) 4連休終わってしまいましたね(´・ω・`) 充実した時間は本当にあっという間! 久しぶりのお家リセットで、色々とすっきり( *´艸`) 定期的に暮らしを見直すって大事ですね☆彡 とはいえ、どうしてもずぼらが勝ってしまう~~~な... -
《収納にロールスクリーン》ニトリのロールスクリーンで目隠ししてみた☆
こんにちは!Bekoです♪ あっという間に連休最終日('ω') 今年の連休は、遠出するのも怖いので、家の中の収納達を見直す時間に充てました☆彡 意外と日々の生活の中だと、後回しになって、片づけるので精いっぱいになっていたところに着手です('ω')ノ その1つ... -
《ミーレ食洗機の洗剤》ミーレ純正の洗剤と代用品・使用NGの洗剤をまとめてみた
我が家で導入してよかった設備の一つ、ミーレの食洗機。 毎日稼働し、我が家の家事時短を助けるべく、大活躍してくれています。 そんなミーレの食洗機ですが、ミーレ純正の洗剤は割とお高め…です。 毎日使うものなので、価格帯も気になるところですよね。 ... -
《スイッチカバー》パナソニックのコスモ☆スクエアでお得に満足だったこと
こんにちは!Bekoです☆彡 大分涼しくなってきましたね~今週に入って過ごしやすくなってきたことを肌で感じます( *´艸`) 秋から冬もあっという間なんだろうな~♪ 過ごしやすくなってきた部屋で、半沢直樹を何回もリピートして見る。 サイコー(((o(*゚▽゚*)o... -
《我が家の体験談》引っ越しは見積もり比較サイトを利用して正解だった☆
こんにちは!Bekoです♪ 新居の引き渡し日が決まり、いざ引っ越しの準備へと入った際、検討するのが『引っ越し業者をどこに依頼するのか?』ではないでしょうか(^^) 我が家も、引越しの際には、『どこにお願いしようか?』悩んだので、 引越し業者を利用す... -
《新築戸建て》窓シャッターは必要?窓シャッターのメリット・デメリットについて
こんにちは!Bekoです(^^) ご覧頂きありがとうございます。 戸建て住宅購入時に、必ずと言って良いほど検討項目に上がる物の1つが、窓シャッター。 つけた方が安心なのは分かっていても、ラストスパートの予算の調整の際、 と、窓シャッターの必要性につ... -
《web内覧会☆2020》我が家のお気に入りポイント★階段に付けた大きな窓
こんにちは☆彡Bekoです(^^) ずぼらな我が家が家に求めたことは、 その結果、『おしゃれ感を醸し出す設備』は、ことごとく排除されていったわけです(笑) そんな我が家でも、実用性よりもややおしゃれ感?と言っていいのかもわからないけど、デザイン性重視... -
《新築戸建て》入居して1年半、コンセントの位置や数の成功・失敗談をまとめてみました!
こんにちは!Bekoです☆彡 新築戸建てのお家作りの中で、良く聞く『失敗談』の一つが、『コンセントの位置』について。 と意気込んで、出来る限りのグーグルとSNS検索で臨んだ、我が家のコンセント計画('ω') そんな諸先輩方の情報のおかげで、 というところ... -
新築戸建!『我が家のクロス』と『クロスの選び方』まとめ
こんにちは!Bekoです☆彡 設計士さんとの建具の打ち合わせが終わると、今度はインテリアコーディネーターの方との打ち合わせに入りました('ω') インテリアコーディネーターさんとは、 壁紙(クロス) クッションフロア 照明関係 コンセント カーテン類 の打... -
ミサワホームとの打ち合わせの記録『床材・追加建具』編
こんにちは!Bekoです☆彡 来週から少し涼しくなってくるのでしょうか( *´艸`) 毎日の暑さはもうおなかいっぱい…天気予報に期待しながら、 本日は、ミサワホームとの打ち合わせの記録☆彡『床材・追加建具』編です♪ どうぞお付き合いください(^^) 【ミサワ...