こんにちは。Bekoです(^^)
大分涼しくなって過ごしやすくなってきました~
秋晴れです。
しかし週末には台風が接近するとかしないとか( ゚Д゚)
大好きな秋の季節が、ここ数年はめっきり台風を猛威に恐怖する季節になってしまいました(´・ω・`)
とはいえ、過ごしやすいこの季節、ゆっくり楽しみましょ~♪
さて、本日は、我が家のキッチン『リシェルSIのシンク』について。
『リシェルSIのシンク』購入当初の様子
購入当初のシンクの様子は、こーんな感じでした。
リシェルSIおすすめ☆の、ダブルサポートシンク。そのまんまでございます。
作業中スペースを広げたり、一時置き場所として使える『マルチプレート』や、
洗剤・スポンジなどが置いておけるスペースを完備しています♪
ってことで、我が家でも採用させていただいたのです。
まだ使用前のリシェルSI。純正のダブルサポートシンクが美しく輝いております。
『リシェルSIのシンク』入居後の様子
さぁ。このリシェルSIのダブルサポートシンクが、果たしてどんな変貌を遂げたのでしょうか!
入居1年後のようす
まずは、入居して1年経過したころの様子です。
じゃーーん!
あんなに便利そうだったマルチプレートが見事に撤去されました。笑
あると確かに何かと使ってはいたんですが、マルチプレート自体が汚れやすいんです…
結果、
- マルチプレート自体を洗う(食洗機に入れるだけですが…)手間が増える
- マルチプレートがある部分のシンクが洗いづらい
というデメリットにぶち当たりました。。がーーーん。
とにかく楽してできるだけきれいに保ちたい我が家には、ちょっと使いこなせる一品ではなかったようです(´・ω・`)悲しき。
ということで、残念ながらマルチプレートさんは我が家のレギュラー落ちとなりました。。
入居1年半後のようす
そこから半年が経過した現在。我が家のダブルサポートシンクはさらなる進化(いや退化?)を遂げました。
ご覧ください。じゃーーーーんっ!
半年前は生き残っていた、洗剤などを置くためのスペースも、ついに撤去されてしましました。
ががーーーーん。
実をいうと、
- 洗剤やスポンジを置くスペースも汚れが溜まりやすい
というのが気になっていたんです…(;’∀’)
さすがに毎日外して洗うのは面倒で、週末などに外して洗っていましたが、週1でも結構汚れます…
でも、さすがに外すのはな~~~~と見て見ぬふりをして1年半。
ついにBeko旦那が、口火を切りました。
ということで!言い出しっぺは我が夫なわけですが(責任転嫁)、
ついに外すこととなったのです。
無駄な装飾が何もなくなった我が家のシンク。
『そして何もなくなった』とはこのことです。
『リシェルSIのシンク』現在の使い心地
さて、何もなくなったシンプルな我が家のシンク。
使い心地は今の所サイコーーーーです!笑
使い終わった後きれいにするのも楽ちんですし、ずぼらでもある程度の状態を保つことが出来ます☆彡
そして何もなくなったことで、なんだか広々使えている気がします。笑
色々と考え抜かれたリクシルさんには顔向けできないような我が家のシンク状況ですが、
ズボラで料理初心者の我が家には、『ダブルサポートシンク』は難易度高めでした(;゚Д゚)
これからキッチン選びの方は、ダブルサポートシンクの必要性について、ぜひご検討ください♪笑
最後までお付き合いいただきありがとうございました( *´艸`)
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは。
今まさにキッチンリフォームをしようとリクシルのショールームに通っています。
同じくリシェルを採用予定で、大変参考にさせていただいています。
わたし掃除苦手なので、ダブルサポートシンクはやめてスキットシンクにします!
ちなみにシンク前スクリーンを付けていらっしゃらないですが、ダイニング側に洗い物の水が飛んでいく、なんてことはないですか?
付けない方が見た目は良いなと思いつつ、迷っています。
なまけもの様
初めまして!コメント頂きありがとうございます。
キッチンリフォームを検討中とのこと、楽しみですね!
今はリシェルのカラーも増えて益々選ぶのが楽しいですね★
スキットシンクになさるんですね( ^ω^ )我が家も今は完全にスキットシンク状態。。結局シンプルが一番良いなと思いましたε-(´∀`; )
同じ理由で、シンクの前のスクリーンですが、確かに付けないとはねていることはありますが、ほぼ食洗機を使っており、ジャバジャバとシンクを使う機会が少ないこともあり、そんなに気にしていませんでした(^^)笑
IHの前にもスクリーンを付けなかったのですが、掃除をする場所が増えるので、ずぼらな我が家は付けなくて正解だったなと思っています(*^ω^*)笑
でも確かに跳ねてないといったら嘘になる感じです★
オプションって悩みますよね!キッチン選び、楽しんでくださいね!