【間取り図公開】1階にファミリークローゼットを設けた間取り☆洗濯動線が最高でおススメ!

こんにちは!Bekoです☆彡

本日は我が家の間取りの中で、1番?2番?それくらいにお気に入りのポイント、1階にファミリークロゼットを作った間取りについてご紹介します☆彡

最近は、1階にファミリークローゼットを設けるお家も増えてきて、数年前とは本当に家のスタイルが変わってきましたよね(←誰目線という感じですが…笑)

Beko
『共働き』『ずぼら』なBeko夫婦でも、すっきり片付く家を維持出来ている理由の1つは、 1階のファミリークローゼットを含めた動線のおかげだと思っています☆彡

今間取りを考えていらっしゃる皆さまに、我が家の間取りも少しでもお役に立てれば…というか自己満足も多々ありますが、どうぞお付き合いください☆彡

目次

我が家のファミリークローゼットの位置

Beko
まずは、我が家の1階にファミリークローゼットを設けた間取り図をご覧ください☆彡

じゃんっ☆彡

洗面・脱衣所に隣接する場所(WICのところ)に、ファミリークローゼットを設けました♪

ファミリークローゼットを洗面・脱衣所に隣接して設けた理由

ファミリークローゼットの場所は、衣類や洗濯物を散乱させない時短家事の為にかなり考え抜きました。

家を建てると決めた際、

Beko
 『ずぼら』でも、家が簡単に片付いてキレイを保てる家事導線にしたい!

という思いがありました。

その為、賃貸暮らしの頃、散らかる我が家の問題点を振り返ってみました。

その『散らかる要因』の1つが衣類。
なぜ衣類が散らかってしまうのか、考えてみると、

我が家が衣類で散らかる要因

  • 洗濯物を畳んでクローゼットにしまうのがめんどくさい為、後回し。干したままの洗濯物をそのままハンガーから外して着る、の繰り返し。結果的に洗濯物が干しっぱなしのことが多い

ということでした。当時はダイニングのあたりに洗濯物を干していたので、帰宅早々、干しっぱなしの衣服が目に入ると、『散らかっている我が家』を突き付けられゲンナリポイントのひとつでした。←自業自得ですがw

では、いざ家を建てる際、

  • 1階に洗濯機と干すスペース
  • 2階にクローゼット

という設定だった場合、一応フラット動線の賃貸マンション時代でさえ、畳んで仕舞うことを面倒くさがっていた私が、果たして洗濯物を持って、2階にしまいにいくだろうか…?

Beko
絶対もっていかない!!!

これだけは相当な自信があったんです。

恥ずかしいカミングアウト…

その為、洗濯物の動線に求めたことは、

洗濯物の動線に求めたこと

  • 洗う→干す→しまう』という工程が最短距離かつ1階で完了すること
  • 洗濯物を干している間も、洗濯物がリラックススペースのリビングに一切干渉しないこと
  • 服が色々な場所に散乱しないこと

でした☆彡

完成した1階にファミリークローゼットを設けた間取り

そんな、ずぼらで面倒くさがり(←ほぼ同意義)な我が家でも、『衣類・洗濯物を散乱させない・時短家事』の為に完成した、『衣類動線の間取り』がこちら!

じゃんっ☆彡

このファミリークローゼットで、『全てハンガー収納』にしているので、『畳む』という作業から解消され、『うわ、今から畳むのか…』というネガティブ思考からも解放されました☆彡
 
洗う⇒干す⇒乾いたらファミリークローゼットにしまう

という超簡単動線の完成です☆彡

ちなみに、間取りの打合せ前に、賃貸時代に要していた『洗濯物を干すのに必要な長さ』を計測し、十分に賄うことの出来る長さのホスクリーン(合計280㎝)を導入しています☆彡

その様子はこちらから↓どうぞ☆彡

あわせて読みたい
【室内物干し竿】物干し竿の設置場所と長さ・採用アイテム【ホスクリーン】 いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 お家づくりの過程で、 『洗濯物』を干す物干し竿のチョイスは 細かく検討したものの一つです(^^) どこに設置する...

洗濯動線を良くしたら、帰宅動線も良くなった☆彡

さらに、洗濯動線を良くしたことで、帰宅動線も良い感じになりました☆彡

帰宅後、

①アウターを脱ぐ・バッグを置く⇒②着替える(洗濯機へ)⇒リビングへ

という、帰宅からリビングまでが超シンプルな動線です☆彡

なので、賃貸時代はしょっちゅうだった、

  • リビングにアウターを置きっぱなし
  • 服が脱ぎっぱなし

ということが一切なくなりました!\( ‘ω’)/

元々の我が家のずぼらさから考えたら奇跡的だと思います。笑

我が家のファミリークローゼット~web内覧会~

それでは最後に、我が家のファミリークローゼットの写真です☆彡
指の矢印の位置からみた写真です♪

洗面所に続くドアの前です。

右手にトイレ・左手に低身長収納。そして正面の扉が洗面所に続きます。


Open The Door!!

目の前に見えてくるのが、洗面台、写真の右手側に見える扉の中がWICです★☆★
それではWICの扉を開けてみまーす!

じゃんっ★★★

我が家のファミリークローゼットは限られたスペースで何とか作った場所なので、よくネットなどで見るような、おしゃれな空間とは残念ながら程遠いです。。

しかし事前に、賃貸時代の手持ちのデイリー衣類を全部並べて、掛けるのに必要なポールの長さを計測したうえで作ってもらっているので、必要なスペースはなんとか確保しています(^^)

このスペースで、デイリー使いの夫婦2人分の衣類をすべてハンガー掛けで収納しています☆彡

まとめ

以上、『我が家の1階にファミリークローゼットを設けた間取りについて』でした♪

まとめ

  • 衣類や洗濯の動線をとにかく楽にしたい!
  • 洗濯物でリビングが散らかる気持ちわかる!!
  • すっきりしたリビングを保ちたい!

という方には、ぜひぜひおすすめしたい☆彡1階ファミリークローゼットです(^^)

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

関連記事

あわせて読みたい
【入居前web内覧会】洗面所*ランドリールーム*ファミリークローゼット ブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、我が家が一番拘った場所と言っても過言ではない、『洗面所』から『ランドリールーム』と『ファミリークローゼット...
あわせて読みたい
【室内物干し竿】物干し竿の設置場所と長さ・採用アイテム【ホスクリーン】 いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 お家づくりの過程で、 『洗濯物』を干す物干し竿のチョイスは 細かく検討したものの一つです(^^) どこに設置する...
あわせて読みたい
【新築戸建】30坪台でつくる我が家の『間取り』と『こだわりポイント』まとめ~1階編~【ミサワホーム】 ブログをご覧頂きありがとうございます。 本日は、我が家の『間取り打ち合わせにおけるテーマ』と『間取り図』、そして『間取りのこだわりポイント』について綴って行き...

\Bekoの楽天ROOMはこちら/


よろしければ▼下の画像をクリック▼して頂けると励みになります☆彡宜しくお願い致します(*'ω'*)
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次